会社沿革
2018.12.17
大阪市西成区に株式会社和勇工業を設立。
旧上野工業の契約を引き継ぎ造船業並びに建設業を開始。
2019.1. 4
和歌山県の造船所でブロック制作工事を開始。
4.10
資本金を601万円に増資。
7.12
建設業(鋼構造物工事業・機械器具設置工事業)の許可を
大阪府知事より取得、
9.25
和歌山の造船所で労災事故発生。弊社の従業員一名が死亡。
2020.1.14
前年の労災事故に関して御坊労働基準監督署から和歌山地検御坊支所へ弊社と
その代表者が立入禁止措置を怠ったとして、書類送検を受ける。
9.10
大阪市大正区に作業場を借り受け、整備工事を開始。
10. 1
大阪を基点に海運各社の修繕工事を開始。
鉄工溶接から配管・油圧機器・機関メンテ・電装工事と業容を拡大している。
11.19
前年の和歌山での事故に対して、和歌山地検御坊支部が不起訴を決定。
2021.6.10
静岡県内で木質バイオマス発電用鋼製サイロの溶接工事を開始。
2022.3.17
新来島サノヤス造船大阪事業所の工事を開始。
会社沿革
2018.12.17
大阪市西成区に株式会社和勇工業を設立。
旧上野工業の契約を引き継ぎ造船業並びに建設業を開始。
2019.1. 4
和歌山県の造船所でブロック制作工事を開始。
4.10
資本金を601万円に増資。
7.12
建設業(鋼構造物工事業・機械器具設置工事業)の許可を
大阪府知事より取得、
9.25
和歌山の造船所で労災事故発生。弊社の従業員一名が死亡。
2020.1.14
前年の労災事故に関して御坊労働基準監督署から和歌山地検御坊支所へ弊社と
その代表者が立入禁止措置を怠ったとして、書類送検を受ける。
9.10
大阪市大正区に作業場を借り受け、整備工事を開始。
10. 1
大阪を基点に海運各社の修繕工事を開始。
鉄工溶接から配管・油圧機器・機関メンテ・電装工事と業容を拡大している。
11.19
前年の和歌山での事故に対して、和歌山地検御坊支部が不起訴を決定。